私は伝統工芸である陶芸に打ち込むうち、実家の歴史の重みに気づきました。工芸都市金沢でしかできない紙工芸の可能性を追求したいと思っています。
店に入って約8年、当初はお客様とのふれあいのひとつとして始めた折り紙がきっかけで、今ではオリジナルキットを作るようになりました。
しかしながら理想の作品には及ばず道半ばです。日本中、世界中の紙好きのお客様との出会いが成長の糧です。よろしくお願いいたします。
<略歴>
近江町生まれ近江町育ち、石川県立工業高等学校工芸科、文星芸術大学、同大学院にて陶芸を学ぶ。同大学にて助手も経験。教育、研究に携わる。
難易度★★★☆☆(中級)工程数76
当店6代目ことオリガミマン考案の折り紙です。
1枚で作る糊やハサミを使わずにできるティラノサウルスです。
難易度★★★★★(上級)117工程
当店6代目ことオリガミマン考案の折り紙です。
1枚で折るドラゴンです。
100工程以上ありますが心が折れないようにがんばりましょう!
難易度★★★★★(上級)
ジョイント式のウサギです。
ウサギ(白)、ウサギ(ピンク)が各1体ずつ作れます。
難易度★★★☆☆(中級)
ウサギはニンジンの葉っぱが大好物!
1キットで葉つきニンジンが10本作れます。
カテゴリ一覧